1. HOME
  2. ブログ
  3. 心斎橋駅すぐ・サバ料理の専門店「バッテラロック」こだわりの日本酒!

心斎橋駅すぐ・サバ料理の専門店「バッテラロック」こだわりの日本酒!

みなさん、こんにちは!
心斎橋駅2番出口より徒歩5分!

ノスタルジックな店内とカフェのような可愛い外観♪
大阪市西区新町のサバ料理専門店!
「寿司バール バッテラロック」です。

毎月8のつく日はお米の日!なんだそうです。
昨日は18日だったので、お米の日だったわけですね。

その由来は、「米」という字が「十」と「八」に分解ができ、八十八になるからだそうです。
お米を作るには、88の手間がかかると言われています。


お米は、主食としてはもちろん、日本酒の主原料のひとつでもありますよね。
そう考えると、食べて美味しいお米と、お酒として美味しいお米は一緒なのかな?と気になった方がいると思います。

当店では、こだわりのサバと良く合う飲み物として、「日本酒」にもこだわってご用意しております。
本日は、そんなこだわりの日本酒に使用されるお米についてご紹介していきます。

食べて美味しいお米と、お酒として美味しいお米は、やはり少し性質が違います。
日本酒造りに適したお米のことを、「酒造好適米」と言います。

酒造好適米と、私たちが普段口にするお米との大きな違いは、粒の大きさが大粒であることと、米の中心に心白(しんぱく)と呼ばれる部分があることです。
実際に食べると、パサつきを感じます。しかし、酒造りにおいてはそれがメリットになってきます。

また、たんぱく質や脂肪が少ないことも酒造好適米の条件のひとつです。

酒造好適米にも種類がありますが、日本酒をあまり詳しくない方でも聞き覚えがあるのではないか、と思うくらい有名なのは、「山田錦」ではないでしょうか。

当店にも、山田錦の純米酒である「醴泉」がございます。
兵庫県東条産「山田錦」を使用しております。

他にもたくさん取り揃えておりますので、ぜひサバと一緒に日本酒もご賞味ください。
ご来店お待ちしております。

【 店舗情報 】
寿司バール バッテラロック

大阪府大阪市西区新町1丁目20番26号メゾンドール1F
TEL      :06-4390-9108
営業日 :月~土、祝前日
定休日 : 日曜・祝日
営業時間  :17:00~翌1:00
               料理ラストオーダー  翌0:00
ドリンクラストオーダー 翌0:30

アクセス:御堂筋線心斎橋駅2番出口より徒歩3分/
     四ツ橋線四ツ橋駅2番出口より徒歩3分/
     長堀鶴見緑地線西大橋駅2番出口より徒歩4分

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事